保育士PlusLabo

  • ホーム
  • 保育士向け情報
    • 保育士のスキル
    • 転職ノウハウ
    • 求人情報
    • 健康
    • 美容
    • コラム
  • 経営者向け情報
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 保育士向け情報
    • 保育士のスキル
    • 転職ノウハウ
    • 求人情報
    • 健康
    • 美容
    • コラム
  • 経営者向け情報
  • お問い合わせ
  • 運動会 保育士のスキル

    [保育園の運動会]1歳児クラスでもできる競技まとめ

  • 保育士あるある1 コラム

    【#保育士あるある】思わず共感してしまう!日常イラスト5選~part1~

  • 保育士のスキル

    保育園で好きだった先生!覚えている人はどれくらい?

  • 保育士のスキル

    今も忘れられない!あなたの保育園の先生はどんな人?

  • 保育士のスキル

    【アンケート結果】保育士の「やりがい」は何ですか?

  • エプロンシアター 保育士のスキル

    2,000円以内で購入できる『かわいいエプロンシアター』♪

  • プールで死亡事故 保育士のスキル

    埼玉県の認可保育園で死亡事故!一体何があった!?

  • 虐待は見逃さないで! 保育士のスキル

    「虐待のサイン」をゼッタイに見逃さないで!!

保育士の内定辞退を防ぐ方法経営者向け情報

保育士の内定辞退を防ぐ3つの方法

2019.05.13 rygy4270

今日はこんな疑問に答えていきます。 まず簡単に自己紹介させていただきます。 2012年〜2017年、千葉県で7園の保育園を運営する会社に勤務。その会社で1園目立ち上げを経験、当初から採用業務や現場保育士のケアも担当してい…

経営者向け情報

参考にしたい保育士採用手法と隠れた共通点とは?

2019.05.11 rygy4270

今日はこんな疑問に答えていきます。   わたしは、2012年〜2017年、千葉県で7園の保育園を運営する会社に勤務。その会社で1園目の保育園立ち上げを経験、当初から採用業務には携わっていました。 保育士の募集活…

企業主導型保育園はオワコンか?経営者向け情報

企業主導型保育園はオワコンなのか??

2019.05.01 rygy4270

今日はこんな疑問にこたえていきましょう! 子ども・子育て支援法が成立した2012年から約7年間保育士の採用活動に従事。 その間、千葉県や埼玉県にある保育園の運営会社で、保育士の採用や保育園の開発に私は携わってきました。 …

経営者向け情報

元採用担当者が実践した保育士を短期的に募集する方法

2019.04.30 rygy4270

今回はこのような疑問にこたえていきましょう! こんにちは。わたしは保育園の運営会社で、保育士150名の採用経験がある元人事担当者です。 子ども・子育て支援法が成立した2012年から約7年間保育士の採用活動に従事していまし…

不安保育士のスキル

あなたは大丈夫?五月病になりやすいタイプと対策案

2019.04.29 rygy4270

今回は、このような疑問に答えていきましょう! 新しい保育園にも少し慣れ始める5月は、ゴールデンウィークなどもあって仕事や会社への不満が出始めたり、新しい環境に対する不安を感じたりして五月病になる人が出てきます。 「わたし…

保育士の退職予防経営者向け情報

企業主導型保育園|保育士の早期退職に最も効果的な方法

2019.04.27 rygy4270

本日は、こんな疑問に答えていきたいと思います。   私は、保育園運営会社で、保育士150名の採用担当だけでなく、面談を通しモチベーション向上のため対策作成をおこなっていました。 対策前は、退職が多い状況でしたが…

indeed 有料広告か無料広告か経営者向け情報

保育士募集をする上で、indeedのスポンサー広告(有料)は効果的なの?

2019.04.21 rygy4270

こういった疑問に答えます。 本記事の内容 1. 結論:保育士募集をする上で、indeedのスポンサー広告(有料)は効果的です。 2.indeed広告以外も合わせてご紹介 この記事を書いているわたしは、2012年~2017…

保育士募集経営者向け情報

保育園元採用担当が保育士募集の極意を伝授|2019年版

2019.04.19 rygy4270

今回は、保育園経営者のこんな悩みに対して答えていきたいと思います。 まず私の自己紹介をさせていただきますね。 2012年〜2017年、千葉圏内で7園の保育園を運営する会社に勤務し、保育園の開発〜採用業務をおこなっていまし…

企業主導型保育園経営者向け情報

2019年度、企業主導型保育事業の募集はいつ?条件は?

2019.04.14 rygy4270

そんな悩みを持つ経営者に対して記事を書いていきます。 2019年4月時点の情報 2019年4月13日時点、決まっていません。ですが、内閣府で有識者による懇談会が2019年3月8日におこなわれ、方向性は公表されました。 &…

職場選び転職ノウハウ

【転職したい保育士必見】失敗しない保育園選びの方法

2019.04.06 rygy4270

保育園は圧倒的に女性が多い職場。そのため、特有の人間関係に悩むことも多いですよね。 「給料が安い」「拘束時間が長い」…などなど、さまざまな理由で転職を考える方もいると思います。 ただし、転職すれば必ずしも今よりすべてが良…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >

フリーワード検索

プロフィール

こんにちは。保育士PlusLabo編集長のヒロです。ご覧いただきありがとうございます。

歴史のある保育園も新しい保育園も未来に向けて、今よりさらに良くなるような情報を発信していきます。

キーワードから探す

転職活動をうまく乗り切りたい (16) あつい夏に役立つ保育ネタ (12) 寒〜い冬に役立つネタ (9) 保育士を採用したい (9) 保育園を探したい (9) 就職活動 (9) 保活 (9) すずしい秋に役立つ保育ネタ (8) 大切なお金について学びたい (8) 保育士を採用する方法が知りたい (8) pickup (8) 保護者にしっかりと向き合いたい (7) コミュニケーションについて学びたい (5) 園だよりのネタを見つけたい (5) 100人に聞いてみました! (5) 病気やケガについて知りたい (5) 健康 (5) 美容 (4) 運動会 (3) プール (3)

twitter

Tweets by PlusLabo_hoiku

質問を受付中

保育士PlusLaboの質問箱です。保育士や保育園経営者からの質問受付中です^^ https://t.co/rI6y4os3j9 #質問箱 #peing

— Plus Labo (@PlusLabo_hoiku) 2018年6月10日

  • ホーム
  • 保育士向け情報
    • 保育士のスキル
    • 転職ノウハウ
    • 求人情報
    • 健康
    • 美容
    • コラム
  • 経営者向け情報
  • お問い合わせ

©Copyright2023 保育士PlusLabo.All Rights Reserved.