通販なら手作りのエプロンシアターが格安!
【出典】 mummy-moses
エプロンシアターとは、エプロンを舞台に見立て、ポケットから人形や道具を次々と取り出して物語を語ってみせる人形劇です。
さまざまなしかけを用いたり、楽しい歌を演じてと子どもが一緒に歌ったり、スペースを広く取って動きまわって演じたりと、身体全体で愉快に演じることができます。
そんな姿は見ていてユーモラスで楽しく、子どもにも大人気です。
そんなエプロンシアター、自分で手作りするのはとても大変で、手芸の心得がないと難しいもの。
通販やインターネットオークションであればプロや手芸上手のセミプロが制作した手作りのエプロンシアターが格安で入手できるんですよ。
ギフトにも喜ばれるエプロンシアター
【出典】 つばめのおうち
エプロンシアターは、出産祝いやお子様の誕生日などのギフトにもとても喜ばれます。
演じ手の顔がずっと見えているエプロンシアター。演じ手が子どもにとってよく知っている親しみやすい間柄の人であるという要素も重要です。
大好きなお母さんや大好きな保育士の先生が演じてくれる物語だからこそ楽しく盛り上がる、といっても過言ではありません。
したがって、家庭の中で、親と子や祖父母と孫で楽しむには最適な遊びと言えます。
同じ物語でも、何度も演じているうちに子どもが喜ぶように演じ方を少しずつ変えていったり、子どものお気に入りのパペットで物語を新たに創作して楽しんでみたりと、楽しみ方は無限大。
絵本の読み聞かせなどが苦手だから…と気にする必要はありません。
エプロンシアターは、子どもの反応を見ながら大人自身でもワクワクと盛り上がって自然と魅力たっぷりに演じてしまうような楽しい遊びです。
通販で購入できるエプロンシアターの平均価格
【出典】 aucfan
通販やネットオークションサイトで購入できるエプロンシアターは、5000円超の非常に本格的なもの。
安価なものだと1500円くらいから2000円以内のものが豊富に揃っています。
エプロンシアターはとても懐が広い遊びです。作り自体が比較的簡素なものでも、演じ方次第でいかようにでも楽しむことができるので、長く遊べるおもちゃになること間違いなし。
エプロンだけを購入しておいて、人形は子どもがその時々でお気に入りキャラクターの市販のパペットを使用するのも良いでしょう。
既存の物語にとらわれず、演じ手が想像力豊かに新たな物語を語って聞かせてあげるのも、とても良い遊び方です。
子どもの記憶に長く残るステキな遊びになりますよ。
Twitterから学ぶエプロンシアター
Twitter上でもエプロンシアターの画像が投稿されています。ブログ見たけど「購入ではなく、やっぱり手作りで!」とお考えの方はぜひご参考に!
寺子屋みこちゃん
一番最初に作った『三匹のこぶた』のエプロンシアターです。今年30歳を迎えますが、今だに子どもたちの前で活躍してくれています。 pic.twitter.com/qhidneNc5m
— 寺子屋みこちゃん (@vb5nDeXpD7T6GYt) 2017年8月15日
国際ボランティア部 かたつむりの会
みなさんこんにちは😃
今日は今出川のみなさんの作品を紹介します✨🐶1枚目からおむすびころりんのエプロンシアター、七夕ペープサート、リコちゃんと5人の大男の紙芝居、ジャックと豆の木(作成中)です!どれも可愛くて早く子供たちにもみて欲しいです!!🌻 pic.twitter.com/EXplhgjhfs— 国際ボランティア部 かたつむりの会 (@katatumuri_dwc) 2017年7月14日
あいかいじゅう
やーーっとやっと完成🐛💗 . .
作るもの多すぎてなかなか終わらなくて毎日睡眠時間削って死にそうになりながら作って
本当にギリギリで完成👊🏻 . .前からずっとエプロンシアターははらぺこあおむしにする!って自分で決めてたか… https://t.co/HWB9c4pjsT pic.twitter.com/0KJKFm90hm
— あいかいじゅう (@airinsaya1) 2017年6月28日
コ コ ロ
ついに完成したエプロンシアター
👴🏻👸🏼(浦島太郎)🐢🐠⚠️全部手縫いで頑張りました。
📍7月9日のOSで発表🖖🏻 pic.twitter.com/1BHu3bNJkx— コ コ ロ ☻ (@Kai__coco) 2017年6月23日
コメントを残す